![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
当社は重度障がい者の雇用の安定と促進を図るため、岩手県、盛岡市、都南村(平成4年4月1日盛岡市に編入)、株式会社いんべリネンサプライが共同で出資し、一体となって運営する東北では初めての第3セクター方式による企業です。
障がい者が将来、職業によって自立し、地域社会の一員として様々な分野で活動できることを目指しており、重度障がい者雇用のモデル工場としての役割を担っています。
現在、シーツや包布など寝具類の洗濯工場で身体障がい者1名、知的障がい者20名が働いています。職場には職業コンサルタント2名と業務遂行援助者1名が配置され、障がい者も健常者もお互いに協力しながら、健康で安全な働きがいのある職場づくりをしています。
施設面では通勤用送迎バス、車いすトイレ、医務室などの厚生施設、手すり・床面のバリアフリー化、パトライト表示や非常停止ボタンなどの安全対策など、働きやすい環境を整備し、障がい者を作業面と生活面の両方からサポートしています。
また、同時に20年培った障がい者雇用の経験を活かし、障がい者の職場見学、職場体験実習、障がい者の就業意欲の啓発と職業能力開発、地域の障がい者福祉施設に対する仕事の発注にも取り組んでいます。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
株式会社クリーントピアいわて(代表取締役 印部 直)は、重度障がい者・知的障がい者の積極的な雇用、また障がい者の就労環境づくりや活動実績を始めとした障がい者雇用に関する積極的な取り組みを評価され、平成22年3月1日に「障害者雇用優良企業」として厚生労働省から認証されました。 この認証は厚生労働省から委託された社団法人全国重度障害者雇用事業所協会が行います。障がい者就労支援にかかわる企業の社会的責任を評価し、その促進を図るために設けられた制度で、認証された企業は「ハートフル・リボンマーク」使用が許されます。
今後も引き続き、クリーントピアいわて・いんべグループが一丸となって地域社会の一員としての役割と責任を認識し、その一環として障がい者を積極的に雇用し、働きやすく、働きがいのある職場環境づくりを進めてまいります。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
会社概要
|